Surprise Me!

Strawberry Pocky cake  いちごポッキーケーキ 作り方 レシピ

2017-09-19 7 Dailymotion

女子のための「ピンクピンクピンク」なケーキを作ってみました。\r<br>スポンジもピンク~クッキーもピンク~なケーキです。\r<br>食べる時に「きゃーきゃー」言いながら食べるのが理想です。\r<br>いちごポッキーの、淡いピンク色とホイップクリームの白がとても可愛らしい。\r<br>色んなポッキーのケーキも楽しいだろうなと思います。\r<br>ポッキーケーキにしばらくハマりそうな予感・・・(笑)\r<br>\r<br>【材料】\r<br>(直径12cm型1台)\r<br>\r<br>薄力粉 35g\r<br>卵(L) 55g\r<br>上白糖 40g\r<br>バター 8g\r<br>牛乳 小さじ1\r<br>食紅 (ピンク及び赤)\r<br>\r<br>生クリーム 200cc\r<br>上白糖 12g\r<br>\r<br>いちごポッキー 6袋(42本)\r<br>\r<br>※シロップ(生地にハケで塗ります)\r<br>水 50cc\r<br>グラニュー糖 25g\r<br>ラム酒 小さじ2\r<br>上記材料を耐熱容器に入れて、電子レンジ加熱し、冷ましておきます。\r<br>\r<br>【作り方】\r<br>①まずは、スポンジを作ります。\r<br>卵と砂糖をよくほぐして混ぜます。\r<br>②よく混ざったら、ボールごと湯せんにかけて、温めます。\r<br>(卵液に指を入れてみて、温かくなれば、湯せんから、外します。\r<br>ぬるめのお風呂くらいに温めます)\r<br>※あらかじめ鍋などにお湯を沸かして用意しておきましょう\r<br>③これを、白くもったりとするまで、ハンドミキサーの高速で\r<br>泡立てます。\r<br>生地をハンドミキサーでたらした時に、リボン状に形が残るくらいに\r<br>立てればOKです。\r<br>④ここに、薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで混ぜます。\r<br>⑤溶かしバター、牛乳、食紅を合わせたものを、湯せんで温め\r<br>(熱いかなーくらいに温めて)\r<br>たものを、最後に混ぜ合わせます。\r<br>⑥ケーキ用敷紙を敷いた型に生地を流します。\r<br>⑦生地の中の空気を抜くために、15cm位の高さから型ごと\r<br>落とします。\r<br>⑧180℃に温めたオーブンで約15分焼きます。\r<br>⑨焼きあがったら、焼き縮みを防ぐために、15cm高さから型ごと\r<br>落として、網の上で冷まします。\r<br>⑩粗熱が取れたら、乾燥しないように袋に入れるか、又は、ラップしておきます。\r<br>\r<br>《仕上げ》\r<br>①生クリームは、砂糖を加えて8分立てにします。\r<br>(サンド用と上に絞る飾り用に分けて、飾り用は、口金をつけた絞り袋に入れておきます)\r<br>②スポンジ生地を4枚にスライスして、生地にシロップをうっておきます。\r<br>③生地に生クリームを塗り、生地を乗せて軽く手で押さえてまた生クリームを乗せ、を繰り返して、一番上に来たら、多めに生クリームを乗せて、(サイドにはみ出すくらい)平らに伸ばしながら、サイドに生クリームを塗ります。\r<br>④最後に、スパチュラで上を綺麗にならします。\r<br>(仕上げると全部隠れるので、綺麗に塗れなくても大丈夫!)\r<br>⑤上に生クリームを絞り、サイドに半分に切ったいちごポッキーを\r<br>くっつけます。\r<br>⑥上に、飾り用のポッキーと、クッキーを(流れ星をイメージして飾り付け♪)飾れば出来上がりです。\r<br>\r<br>※生地にうつ、シロップは無くてもokです。\r<br>(生クリームと生地をなじませてくれます、また、ほんのり洋酒の\r<br>香りもぐー!)\r<br>\r<br>※焼き方は、家庭のオーブンにより異なりますので\r<br>調整をしてください。\r<br>\r<br>ここまで、長いレシピに目を通してくださって\r<br>どうもありがとうございます。\r<br>\r<br>サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/

Buy Now on CodeCanyon